都内の野鳥2022④八王子市 (ルリビタキetc.)、びんびん亭。 | ラーメン大好き ちょーダルビッシュ

ラーメン大好き ちょーダルビッシュ

ダル大好き♪
北海道大好き☆

メジャーに行ってしまったダルに気持ち届け☆☆☆

東京郊外へ遠征シリーズ星

 

最近バードウォッチング目的で、かなり色んなところに行ってるけど・・・

 

結果が良かった場所へは、やっぱりリピートしたいニコニコ

 

 

 

という事で、八王子市の小宮公園流れ星

 

1月の初訪後、実は2月の一ヵ月間で3回行ってます笑

 

 

まずは2月初め。

 

ルリビタキ雌タイプ

 

 

 

 

ルリ子さん、公園に入っていきなりのお出迎えでしたニコニコ

 

 

アオジ

 

 

シロハラ

 

 

 

モズ

 

 

 

アオゲラ

 

 

 

ルリビタキ雄

 

 

青い子には会えないかなって諦めてたら、最後に遠いけど一瞬だけニコニコ

 

 

 

 

 

次は、東京競馬場に行った日。

 

レースを見た後、府中まで来てるならその先の八王子までと向かいましたDASH!

 

ルリビタキ雌タイプ

 

 

 

 

前回会えた子(多分)が、また出迎えてくれましたにひひ

 

 

モズ

 

 

ガビチョウ

 

 

暗くなると藪から出てきて、大合唱が騒がしい笑

 

 

日没まで、1時間くらいしか無かったからね~

 

強引なスケジュール過ぎて、あまり観察出来なかったのは仕方ないべーっだ!

 

 

 

 

 

 

 

次は2月後半。

 

大型望遠レンズをノイミーコンサート用に思い切って借りてみた前日、野鳥撮りも試したくてべーっだ!

 

ただ登山道だらけの森林公園では、重いしかさばるしで立ち回るのに大苦戦あせる

 

ちらっと出てきてくれた位では、間に合わずに撮れないガーン

 

大砲レンズが、こんなに重いとは思わなかった。。

 

 

 

更にこの日は散歩目的の人が多く、騒がしさが続いて野鳥が藪の中に隠れてるしょぼん

 

ルリビタキ雌タイプ

 

 

 

藪に隠れてるのは見えてたけど、ほんの一瞬だけ出てきてくれたしょぼん

 

 

その後は、アオジさんに会えただけしょぼん

 

 

 

約2時間後。

 

日も暮れてきて人が減った頃、やっとお目当ての青い鳥が登場してくれましたニコニコ

 

ルリビタキ雄

 

 

 

最初は現れても直ぐに飛んじゃって藪に隠れ、撮影どころか見るのもやっとだったけど・・・

 

警戒しながらも、ねぐらに入って休みたいのか最後はあまり動かないでいてくれましたニコニコ

 

普段より望遠がきき、明るいレンズを試す絶好のチャンス音譜

 

 

 

 

やっぱり違いますねー

 

もっと明るくとか欲を言えばキリが無いけど、持ってるレンズではもっと真っ暗な写真だったと思うし。

 

レンズの良い勉強になりました星

 

 

 

最後は安定の、ガビチョウさん達のうるさいお見送りですにひひ

 

 

 

幸せの青い鳥目的での、小宮公園通いでしたが。

 

春には高地へ旅立ってしまうと思うし、その前にじっくり見る事が出来て良かったニコニコ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

八王子と言えば、もうひとつの楽しみはご当地ラーメンパー

 

びんびん亭 八王子ユーロード店ラーメン

 

 

系列展開している、八王子ラーメンの有名店ですニコニコ

 

 

ラーメン流れ星

 

 

スープは、動物系ベースにかなり濃い目の醤油ダレ。

 

コクが有りつつ、まろやかな味わい音譜

 

細ストレートの麺は、コシ強で食感最高キラキラ

 

玉ねぎは、北海道栗山町から直送というこだわり目

 

 

美味しいご当地ラーメン、ご馳走様でしたニコニコ

 

八王子ラーメンはほんと大好き、シンプルに美味しい音譜