抗がん剤治療も 様々だし

ガン患者も 様々であります。

同じ 抗がん剤治療を行なってても 副作用は 人それぞれ…千差万別なので有ります。

私の場合…この10月に 50回目の 抗がん剤治療を超えて

その後 記録用ミニノートも 最近 新しいのに変わったので〜

50回以降の回数は 数えてないけど〜なかなかの回数をこなして参りました。

本日 ケモ室のソファに座り 順番を待っていると〜

後ろのソファで お話しをしているマダム2名…

聞いていると お互いに まだまだ抗がん剤治療は 10回も満たない感じでしたが

とても 辛くて 治療後帰宅したら ベッド迄 這って行った…とか

私は 原発不明ガンで〜等などと

聞いていると ガン不幸自慢している感じがして…驚き

人それぞれ 症状も違うのは 百も承知でございます汗うさぎ

なので 後ろのソファのマダム達も 副作用の症状が

少しでも 楽になります様に 私は 密かに心の中で祈りました🙏✨


私の場合は、いつも 抗がん剤の点滴中には

私の身体…やっぱり凄い〜アップ

お薬も どうぞ 宜しくねー合格

身体の隅々まで行き渡り 良い仕事をしてくれるイメージを

点滴中に いつもずーっと 描いています。

そして ありがとう、ありがとう〜と 呪文の様に 心の中で 唱えています愛飛び出すハート

コレを 最初の初回の治療から やっているのと やっていないのでは

きっと、何かが違ってくると思うのですね…

脳転移したり 全身に転移が広がろうと

おとなしかった患部は 今年になって 暴れん坊になってきたけど

それさえも 私にとっては



色んな学びが有るので〜


ありがとう〜以外の言葉は 見つかりません。

こんなに 自身の人生の中で 密に付き合っていく存在って〜

他には 居ないと思います。

そう 思うと やっぱり 愛しい存在だと思います👍✨💕