本日、朝 シャワーをした為か 湯船に浸かってないので 身体が冷えています。

病院に着いたら 何故か 患部の有る左側の 肘から下が 怠くて だるくて〜笑い泣きあせる

こんなの 初めてのコトです。

番号を呼ばれ 中待合室のソファに座り 順番を待っていました…

番号を呼ばれ 診察室へと入って

主治医に 左肘下が だるいと報告をして 

再び 診察室の前のソファに座って 待っていました。

すると 半分 記憶が無いのですが〜

診察室の前に有る処置室のベッドに 連れて行ってもらい…

暫く そのベッドに寝ていました。

結局 ベッドの処迄来てくれた主治医は 本日の治療(抗がん剤)は 辞めましょう…

(その代わり 来週の休薬の日が 病院となりました。)

と言われ  今 私は 中央処置室で 点滴(リナセートD 500ml)中です。

2時間の点滴らしいので〜

いつものハラヴェンの点滴よりも 更に長くなります。

予定では 15時前後 終わるらしいです。

まだまだなので〜久々に 寝ようかなぁ〜😪💤



こんな可愛い 絆創膏も有るのね〜ドキドキ下矢印🐻

こんなの お店でも見たコト無いので〜

ナースさんに伺うと 子ども用らしくて お肌にも優しいそうです。

販売されてるモノでは無いので〜病院から注文をしている絆創膏だそうです。

可愛い〜😍飛び出すハートと 絶賛しておきました😁笑い


このお部屋は 最初の治療(フェソロデックスのお尻への注射)の際に


毎回 お世話になってた 懐かしいお部屋ですウインク


今から 少し 寝ます〜おやすみなさ〜いバイバイ