抗がん剤治療が 何年も長くなってくると

副作用の症状が どうしても 出て参ります。

不思議な事に その症状は その時どきに応じて 違って参ります。

ただ今、絶賛 出ている症状は 目やにの症状です…

眼科へ行くのが嫌なので 眼薬のソフトサンティアを 差しまくっています。

ただ、メイクをしている時には 眼薬をさすのって 難しいんですよね〜

眼薬の経験が豊富になると 上手になるのかなぁ〜はてなマーク

まぁ、痛くも 痒くも無いから 耐えられますが…



副作用として出ると言われている口内炎は 有り難いことに


最近は 治まっております。


便を柔らかくするマグミットも 最近は飲んでいません。


なるべくなら 自然の便意の力で 出したいから…


ただ、抗がん剤治療をした当日だけは 敢えて 飲む様にはしていますが、


飲むのは その時だけで どうにか 今のところは 


順調に 出てくれています音譜


後は、痛み止め(ロキソプロフェン)との 上手な付き合い方ですね上差しキラキラ


いつも 簡単に服用はせずに ここぞ‼️と言う時に 飲む様にはしています💊✨


ここ最近は 有り難い事に シコリの痛みも 酷くは有りません。


患部やシコリも 同じ様に生きているので その時どきの コンディションも


違ってくるのでしょうね〜


だんだんと 副作用との付き合い方も 私自身が慣れて来た…


ってのも 有るのかもしれませんね〜😁笑い