今の病院へ通う前…

抗がん剤治療に対して 

かなりの先入観が あった私です。

当時 そうなった理由は ちょっと前の記事にも 少し触れたので

本日は 敢えて 触れませんが…

それでも 自身が実際に 抗がん剤治療に対して

かなりの若干の 嫌悪感もあったのは 正直言ってありました。

でも、私は 考え方を変えました。

だって 治療をする私自身が お世話になるお薬に対して 嫌なイメージを持ちながら治療していったって

決して 良い結果は出ないと思ったのですね。

お薬に対しても 嫌悪感を捨てて 心から信頼して 受け入れようと思ったのです。

点滴の治療中は 

この薬は 今 私の中のガン細胞と戦ってくれている。

本当に ありがとう〜おねがい飛び出すハート

私の身体も よく頑張ってくれて ありがとう〜おねがい飛び出すハート

とにかく、心の中でありがとう ありがとう と 言い続けていました。

そうしてるうちに 寝ちゃってることが 殆どでしたがてへぺろあせる

先日も 点滴中は 私の身体と 治療薬のハラヴェンには

ずっと 感謝の念は 送り続けていましたキラキラ

そのおかげか、7月のCT結果も 芳しく無かったし

患部は こんな状態だし 何一つ 明るい材料は無かった筈なのに…

久々に 2つの腫瘍マーカーも下がってくれていたしアップ

私にとっては 明るい希望となっています拍手音符

コレからも 自分の身体と お薬を信じて 治療に邁進していきたいと思います💖✨