毎日の 患部の滅菌ガーゼの交換…
毎回 思うのですが、
スムーズにガーゼを剥がせるのは
滲出液で ガーゼがズッシリと重くなる程の状態の方が
ガーゼを剥がす時に 全然 痛くなくて 好都合なんですね〜👍✨💕
ですが あまりにも長時間 放置していると 雑菌の感染等の 心配も出て来ますしね。
何とも 日中の替え時を ついつい考えてしまいます。
今は 市販の一番大きなサイズの滅菌ガーゼを使っていますが
そのうち 患部の暴れ具合によっては 更に大きなサイズのガーゼを買わなくてはなりません。
そうなると 大きめサイズをカットして 使わなくてはなりません。
多分、使っていると 毎日の事だから〜慣れていくとは思いますが…
また、入浴前だと スムーズにガーゼを剥がせなくても
シャワーのお湯を掛けてあげると 簡単に剥がせますが
問題は 結局 日中の交換なんですよね〜
それでも 今迄も 状況によって変わってきたから…
今は あんまり 心配するのは やめようと思います👍✨
今朝は 雷鳴の音で 目が覚めました。
今でも 時々 遠くで聞こえます。
少しずつ 秋になっていくのを 実感致します⚡️⚡️⚡️
もう直ぐしたら 夫を 自動車学校迄 送って行こうと思います。
そして 昨日の続きの キッチンの片付けをしようと思います。
割と 定期的には チェックをしていますが〜
食品庫の 賞味期限切れのお品も 結構有ったので 明日が家庭ゴミの日で良かったです👍✨
あ、サンセベリアにも 液体肥料をあげなければ〜