最近は 主治医との診察の際に パルスオキシメーターで 酸素量を 測定して頂きます。
今までも パールのネイルをしていても 反応しなかった事などは ありませんでした。
が、昨日に限って 何故だか なかなか反応せずに 直ぐに数値は表示されませんでした。
ネイルのせいかなぁ〜⁈
主治医は 独り言の様に ポツリと言われました…
今までも 塗ってても 初めてですね〜
今度から 病院に来る時は ちゃんと落として来ますね〜



そう すかさずに言った私でした。
その後、4Fのケモ室でも計りましたが いつも通りすんなりでした



で、早速 直ぐに忘れちゃうので今から リムーバーで ネイルを落とす事に致します
✨


髪の毛も 三蔵ヘアーだし〜
痩せて おばあちゃんの様になっちゃったし〜
私にとっては 唯一 単色のネイルが 女子を実感出来るモノだったのよね〜



確かに 抗がん剤治療中なので〜爪の変色の状態等も 把握する必要もあるしね…
自覚が無かった自分自身に 少々 反省しています




