昨日の記事の 続きです。


人生って 時には 逃げずに 向き合って 乗り越えていかねばならない時がある…んですよね〜ウシシ爆笑ニコニコ

もう 何日も前から 餌場の餌やり小屋の中に 見つけていた Gの卵ガーンガーン

さすがに そろそろ潰さないと 卵から孵化して 幼虫が生まれて来るよなぁ〜と 昨日から考えてました。

夫に頼んで 卵を潰して貰おうと 最初は思ってたんだけど〜

夫も 当てにならないので〜
最悪、私がやらなければ…と覚悟を決めて 本日は 餌場に行きました。

お願い🙏✨

まだ Gの卵が 孵化していません様に。。。

そう強く 祈りながらの 餌場行きでしたよ。

すると、有りましたよ、まだ 有りましたよ〜ニヤリ音譜音譜

今までと変わらずに…ゲラゲラあせる

さすがに Gの卵の画像の掲載は 自重致しましたガーンガーンもやもや魂

とにかく、持参したティッシュペーパーを そっと卵の上にかけてあげて…


それから〜ティッシュの上から そこら辺に有った木切れで 刺して 刺して 刺しまくりました。


そして、潰れて汚れたティッシュペーパーを ビニール袋に入れて 捨てました拍手気づき


本日は 言い知れぬ安堵感に包まれて〜キラキラルンルン


餌場のにゃんず達には フードの上に ちゅ〜るをトッピングしてあげました。


たった コレだけのコト…と 思われるでしょうが、私にとっては めっちゃ勇気がいって エネルギーをかなり使った出来事でして〜超疲れました笑い泣き笑い泣き笑い泣きダウンあせるダウンあせるダウンあせる



これで 今後 餌場に行っても 変にドキドキしなくても大丈夫となりましたよ〜んアップアップアップ