中古の軽自動車に変えて…昨日は 3度目のガソリンを入れました。

給油口が かろうじて 左側だった…って事は 覚えていましたよ。

ですが 運転席の下の部分の 何処に 給油口を開けるレバーが有ったのか…

シッカリと 頭に入ってなくて モタモタしていた私…

すると、いつも 私にアレコレと言われっぱなしの夫は ここぞとばかりに

いい加減に 覚えてくださいね〜💢 と めっちゃ意地悪な言い方ドンッ

はぁ〜〜〜?
今日で まだ 3回目なんやけど〜⁇

まだ たった2回しかガソリン入れてないのに…

しかも 前の車が 2台とも長きに渡って乗っていただけに そのイメージが強くて…

そんなん しょっちゅう来るワケやないのに 覚えられるワケ無いやん😤💢

何なん⁉️ その意地の悪い言い方爆弾パンチ!むかっ

またまた、めっちゃ キレてしまった私…

どうも、夫には かなりの確率で 沸点が低い私です。

あんまり、夫の言い方に腹が立って 餌場に着いて 何度も 給油口のレバーを確認して〜

頭に 確実に 入れましたとも…グーキラキラ



次の給油の時には 絶対に 華麗に 給油口のレバーを 引こうと思いますてへぺろキラキラ