本日は 病院での治療の日ではなくて、

造影剤を使ってのMRI検査(ついでに血液検査も)です。

閉所恐怖症の方は かなり苦手な検査だと言われますが…

私は 閉所恐怖症でもありませんが…

やっぱり CT検査と比べると 時間的にも長くなるので やっぱり 好きじゃありません。

それでも 頻度としては たま〜に行なわれる位なので 耐えられます。

金具の付かないブラやら ゴムのパンツなので〜検査着にわざわざ着替えなくても

検査着を上から羽織るだけで 大丈夫でした👌



造影剤の針を刺され 暫くすると 名前を呼ばれました。

だいたい…検査時間は 約30分位だそうです。

耳障りな音もするので〜敢えて ヘッドフォーンをされて 

ジブリ映画のオルゴールの音色が流れているのを 聴きながら〜

ひたすら、咳よ、出るなよ〜と 心の中で祈りながら…



お会計を終わると  本来、餌場へと向かう予定にしていましたが、

Aちゃんの方から 私が 検査だと知り 代わりにAちゃんが 餌場に行ってくれると言って頂き…

それならば せっかくなので〜Aちゃんに甘えて…

私は その分 病院の帰りには 区役所へと寄って 必要書類等を貰って来ました。

昨年の2月に 作ったマイナンバーカードで 専用機械で 戸籍謄本&印鑑証明書の書類を 取り出しました。

もちろん、区役所の方に いちいち教えて頂きながら…

多分、まだ 何回か 繰り返しやってみないと 覚えられそうにはありませんてへぺろあせる

そして、書類を全て揃えて 保険会社には やっと 投函し送る事が出来ました📮✨

これだけでも めっちゃ疲れました〜〜〜悲しい泣


帰りは 近所のスーパーで 春色のオリオンビールを買って帰りました🍺✨💕


本日の 検査の結果は 今度の金曜日の病院での治療の日となります。


毎回、検査結果は 楽しみでたまりません口笛音譜アップ