ついでに 餌場の3匹達の毛の質と 性格を分析してみました。
餌場のゴッドマザー チビ♀(推定 11才)
付き合いは 1番長いので 私にもよく慣れています。
私の車を シッカリ覚えていて 車を見かけたら 道路へと1番に駆け寄って来ます。
本日、おしりポンポンしてあげて 彼女の毛質を再確認してみたんですけど…
ちょうど プラム嬢の毛の感じと 似ていましたね〜
JUNEちゃん程は 荒くないけど 性格は JUNEちゃん以上にめっちゃ気が強くて 強者です
次に、チビの息子の クロッシー♂(推定10才)
背中を触って 確認すると 野良ちゃんの割りに 柔らかくて〜我が家のシルクたんに近い感じ
黒白猫ちゃんって 基本的には 毛質が柔らかいのかもしれないなぁ〜
でも、シルクたんよりも 気は強く グイグイ来るタイプです。
やっぱり 野良ちゃんだと 必然的に 逞しくなっちゃうわよね〜
最後に チビの孫の カツラン♂(推定 11才)
3匹の中では 1番 警戒心が強くて臆病な子です。
なので 私が触ろうとしても 嫌がって 警戒します。
本日も 毛の質を確認したかったけど 嫌がっていたので 無理に触りませんでした。
もう 10年もの付き合いなのに〜寂しいぜ、カツラン…
しかーし、3匹とも共通して どの子も体格は良いし、毛艶もめっちゃ良いです👍✨💕
とても 見た目は 野良ちゃんには見えません。
私も まだまだ 餌場通いは 続きそうです
いつまでも この子達が元気でいる限り、私も元気でいなくちゃですねー