その後…中指にアルミホイルを巻いていると、
確かに 今迄に比べると 全く咳が出ませんの…
あれだけ 凄かった咳が パタッと 鳴りを潜めてしまい 逆に不気味な感じがするのです。
咳が出るのも 身体の自然な流れで有り 何かしらの意味が有るのではなかろうか…
そう 思えてならなくなった私なのです。
身体の自然な摂理を 敢えて 止めて迄して 果たして良いモノだろうか

夜、寝る前に アルミホイルを中指に巻く…だけにしようか と、
それ以外は 昼間は アルミホイルは 巻かずに過ごそうかなぁ〜と 現在、悩み中の私です


