本日、四十九日前に 御香典返しのカタログと注文用紙を 妹にレターパックで送りました。
四十九日が 年末ギリギリになるので 四十九日前にお送りする方が 良いでしょう〜との事でした。
父の時は 妹と金額に応じて2人で決めましたが 注文用紙には 全て私が 記入したのを覚えています。
この用紙記入が かなり面倒だったのを 今でも覚えています。
ですが、今回は 妹にお願いすることにして やっとレターパックに入れて送れました。
また、母が入っていた保険会社に 母の死亡を伝えて 月々 引き落とされていた保険を 解約する申し出の電話をしました。
それから、やらなければならない事は 先日の葬儀の際に使ってしまったので、
御布施を入れる袋を DAISOで購入しようと思います。
御布施を入れる袋は 水引きが黄色なので 店によっては置いてない所もあるんですよね〜
それから 来月のCT検査に備えて 金具のついてないブラを買わなくてはなりません。
前回の検査後に 古くなっていたので〜全部 捨てちゃったんですよね〜
金具の無いブラを着けていると そのまま 検査着に着替えなくて済むから〜ここは お安いDAISOで買おう〜っと…
CT検査室に 部署変えになって ケモ室から移動になった ヘアドネーションを教えてくださったナースIさんにも 久々に会えるかもしれないなぁ〜
とにかく、来月の母の四十九日が終わる迄は なかなか気が抜けません…
本日は 少し 微熱がありますが 餌場に行く迄は 横になっておきましょう〜