コレで何度目だろう〜はてなマーク

だいたい 大切な物は 定物定位と 決めている。

しかし、お気に入りの小銭入れだけは その日の持ち物によって変わるので…一定していないんです。

あらゆる考えられる場所は 探したが もう3日目になるけど 今だに見つからない…

それから 私の鍵(キィーホルダー)ごと 行方不明になりましたが…



昨日、夫が 車の運転席横から〜見つけてくれました。

そして、今朝になり 愛用の豹柄リュックが 見当たりませんガーンガーンもやもや

考えられるのは、母の入院先の病院から〜買い物をしたので 車の中かなぁ〜と、



先程 駐車場へと降りて行き 車内を見ると 後部シートに無事に有りました。

も〜ォ、ここ最近の私ってば こんな事が頻繁です笑い泣きあせる

コレって やはり 老化現象はてなマークびっくりマークだよね〜

それにしても あまりに続くものだから〜

常に何かを探している様な…いつもが 心落ち着かない気分ですわ〜ショボーン泣

常に意識して 生活してなきゃだと…何だか 気も抜けなくて疲れちゃうし〜

でも、必要なモノが紛失するのは めっちゃ困るしね〜

老いていくってのは こうゆう気持ちと日常の中で 葛藤していくものなのかしら…

何だか それも 少し切ないけど…自分なりに受け入れて 余裕有る輝くマダムに進化したい✨ものですねてへぺろ泣アップ

いや〜ァ、素敵なマダムの道は なかなか遠いっすね〜笑い泣きあせる