


今回は 前回来た時に 次は飲んでみたいねーと思っていた飲み比べビール✨みたいなメニューです🍺✨
グラスもミニサイズで 何て可愛いの〜⁉️
(マジで 二口位で 飲み干しそう)
因みにTちゃんは カクテルテイストのビール飲み比べをオーダーしました✨
めっちゃ、可愛いんですけど〜😍💕
更に 前回美味しかったサラダを絶対に頼もうね〜と意気込んでた私達ですが…メニュー改変されて 無くなってました😱
でも、ここのお店のサラダは美味しいので〜
生ハムとナッツのサラダを頼みました。
なかなか美味で 最高でしたよ👍✨
飲み比べビールは 先ずノーマルなエビスビールから
まぁ、普通に美味しいので〜感動はイマイチだけど😁
あっと言う間に無くなります
お料理は 3種の唐揚げをオーダーしました。
ジューシーでそれぞれが 違うテイストで…最高
さぁ、2杯目は どれにする〜
2杯目は エビスマイスター
エビスの最高峰を目指し 試行錯誤と厳しい品評を経て作り上げました…との事。
確かに 飲みやすくて〜美味しい💕
3杯目は エビスプレミアムエール
バイエルン産アロマホップを 最適なタイミングで添加。2種類によるホップによるエールらしい香りと味わいらしい…
ふむふむ…確かに🍺✨
最後は 黒ビールにしようと思ってたので 必然的に琥珀エビスですね。
長期熟成により深みのある味わいのビールだそうで〜
確かに飲みやすいお味です。
そして 最後は エビスプレミアムブラックです。
プレミアムロースト麦芽が醸し出す芳醇なコク…
しかーし、飲んでて気づいたのですが…最初の2杯位は良いのですが…
後半になると 明らかに ぬるくなっているって事に 遅れ馳せながら気づいたってワケ
そこで、お口直しに 昨年夏の聖子ちゃんのコンサート帰りに飲んで〜
めっちゃ美味しかったあまおうエビス…
またしても、メニュー改変で 若干中身が違うらしいですわ。
名前も 午後のいちご🍓って 可愛くリニューアルしてるし…
何だか もっと赤かった様な…⁉️
しかも 前の方が ジュースの様で甘かった様な…⁉️
結局、美味しいって事です〜🍓🍺✨
地元飲みでは無いので〜帰り道も考えなくてはならず…
また いつか、ココで飲めるのを楽しみに 頑張ろうと思います。
帰りのソニックも コンサート話しで盛り上がり 小倉駅迄 あっと言う間でした。
頼りになるTちゃんが ずっと一緒だったので〜心強かったです💖✨
本当に Tちゃん ありがとうねー❣️
また、一緒に 晃氏のライブに参加出来ると良いなぁ〜