先日、お義母さんに 初めて妹の事を 話しましたところ…
やはり 心配して〜話し合いにならないね…と ビックリしていました。
義母は 自身のケアマネさんに相談したところ 区の無料相談窓口の電話番号を教えて貰い 私に知らせてくれました。
昨日、その番号に電話をしてみると 窓口の予約を取る為に 決められた日時に 再度 電話をしなくてはなりません。
話し合いにもならない妹との今後の事も含めて 第三者のお知恵をお借りして 今度 電話をしてみようと思っています。
もう、平行線のまま このままではいけないと思うし…
とにかく、私の限られた知恵以外の 常識的な対応策を 教えて頂きたいと思います。
今後も 詳細は記する事は出来ませんが 記録として 記事にはしたいと思います。
つくづく、他人よりも 身内や親族間のトラブルの方が 厄介なのだと 痛感しています。
関わりたく無いと言って 簡単に縁を切るワケにはいかないのですからね…