最近は 休薬期間が続いていた為に 抗がん剤による便秘予防のお薬…

便を柔らかくするマグミットを 暫く 飲んでいませんでした。

にも、関わらず 目覚めて 通常の💩が出たのに、

直ぐに 暫くして お腹が グルグル変な感じになって…

下痢の💩となってしまいましたてへぺろビックリマークあせる

まぁ、出掛ける前にちゃんと出てくれたので 助かります音譜

本日のいでたちラブラブ下矢印

お天気悪くて暗いので 雨傘を持ち歩けます(=杖代わり😁笑い)


採血後に 診察室に呼ばれ…


今回は 治療が出来る程度に 白血球数も 回復していましたアップ


腫瘍マーカーも 若干ですが それぞれ 下がっていました合格合格

主治医の見解は ほぼ 横ばい状態だそうですが…


私の中では 少しでも下降してくれて 限りなく基準値へ近づいているだけで 励みと希望になります爆笑飛び出すハート


白血球数も上がっていたし  治療も出来るので 本当に 有難いコトですアップ


タップリと休薬していたので 本日のお薬ちゃんも シッカリと効いてね〜👍✨アップ


4階のケモ室へ行ったら いつもの通りに 血圧を測りました。


やっぱり、高いなぁ〜アップ


主治医には 近所の内科に罹って下さい。と 言われましたが…


S医師にお願いして お薬の処方箋を書いて頂きました。


先ずは 出された2週間分を シッカリと飲んで 様子を見たいと思います。


問診の際は S医師は 昼食休憩の時間だったのかなぁ〜⁉️


新しい お初の医師が 居ましたよ〜音譜名前忘れちゃったけど…


後から S医師は わざわざ①の部屋のベッドへと来て下さって


血圧を下げるお薬の 処方箋を書いて持って来て下さいました。


1日1回 朝食後…又は 遅くなっても 昼食後迄には 服用して下さいと 薬剤師の方は 説明してくれました。



手足の冷却も かなり 冷た過ぎて〜ガーンガーンあせる


途中から 我慢出来なくて 足だけ…外していたら〜そのまま 私ってば 眠ってしまいましたzzz


やっぱり、私は ケモ室には 眠りにやって来ている様ですネ😪💤



治療後の血圧です。


今後、お薬を飲む事によって どれだけ 血圧が下がるでしょうか… ???!??



調剤薬局前のバス停の街路樹には、もう ツツジが咲いていました。


まだ 4月に入ったばかりなのに〜今年はますます 色んなお花の開花も早い感じです。


春爛漫は あっと言う間に過ぎていくのかもしれませんネ〜キラキラ



本日のランチは 小倉駅ビル内の 串カツ田中へ行こうと 昨日から決めていました。



串カツは 本場の大阪 通天閣の街で 妹分Sちゃんと一緒に食べたっけ飛び出すハート


それも 2010年1月だから〜今から13年も前でございます😁笑い


ココで 少しですが 可愛いSちゃんとの思い出写真に浸ろうと思います💕

ビリケンさんとの3ショットキラキラ上矢印

コレこそが 本場大阪の串カツですわ〜タレを入れた器が デカ過ぎる〜😁音譜

その前日…晃さんの大阪ライブに この時は、2人して参加したのでした🎶

鈴鹿の友だちが会いに来てくれました…

3人で たこ焼きポーズ🎶

大阪 楽しかったぁ〜アップ又 行きたいなぁ💕




時を戻しますよ〜んニヤリ口笛てへぺろ


本日は 定番8本盛りにしましたよん音譜

そして、自分へのご褒美の生ビール🍺✨

ココで、上矢印  ちょっとひと言良いですか〜⁉️


福岡県人としては 焼き鳥屋さん等に行くと、当たり前の様に お皿の上に 適当に切られたキャベツが 敷き詰められて その上に 焼き鳥が並べられている…


なので 適当に切ったキャベツって タダなのが当たり前の感覚なのですね。


なのに、家に帰ってレシート見ると〜

お通しA 280円も取られているし〜びっくりハッピリピリ


コレって何なの〜⁉️って思えば…このザク切りキャベツしか考えられないのですガーンもやもや


当たり前の様に 焼き鳥に敷き詰められて出て来るキャベツしか知らないから〜


お金取られてたのが めっちゃ、ショックでしたわ〜😱あせる汗ダウン


お会計の時に気付けば ひと言 お店の方にも聞いたんだけど〜


気付かない私も私だけど…😓あせる汗ダウン




気を取り直して〜いってみよう〜アップ

揚げたての串カツは サクサクしてて〜ビールも進みます🍺✨

アスパラ下矢印  ウズラの卵下矢印 レンコン下矢印

自撮りして 1人遊びしてましたが…飽きちゃって食べる事と飲む事に 集中しました😁笑い


やっぱり、2010年と比べると 一目瞭然…今の私の顔めっちゃ、たるんでますわね〜😱あせる汗


10年前の顔に戻るのは 至難の業ですわぁ〜

でも 地道に造顔マッサージ 頑張るわよ😤


なんつっても 再開し始めて まだ1ヶ月ですものね〜飛び出すハート


それだけ 年月掛けてたるんで来たんだから〜時間も掛かると思います。


それだけ やり甲斐のあるっちゅーもんよ




最後に残った紅生姜の串カツ…


私、紅生姜は 苦手なので〜紅生姜好きの夫に お土産としてパックに詰めて 持って帰りましたルンルン


大阪まで わざわざ行かなくても 地元小倉で大阪名物串カツが食べれるなんて〜幸せやね〜キラキラ