コレに、デニムのコートを羽織ります。
バス停迄の道で ウグイスが 2回程 ホ〜ホケキョ♪と 鳴きました
すっかり…春ですね〜
血液検査の数値も問題無く…本日も 治療出来ます。
ただ、今朝は 今迄になく自宅での血圧の数値が 高かったのですね…
ケモ室での血圧測定は その数値よりも 下がってたから 良かったけど…
あまり、高いのが続くと 降圧剤の出番となるそうです
本日のベッドのお部屋は 23番でした。
もちろん、今日から また…手足の冷却再開です
それでも 冷たいながらも うたた寝は 出来ます👍✨
治療後の血圧の数値は やっぱり お高め
少し 気をつけておきましょう〜
ケモ室のS医師が 両手足の親指の爪対策として 抗生物質の薬を数日分 処方して頂きました。
廊下に…
癌の部位別に 掲示されていたので パシャリ📱
本日は アバスチンの点滴が 無かった分…若干 早く終わりました。
そして、ご褒美のご飯タイム
小倉駅内の駅から3千歩横丁の海鮮の美味しい魚衛門に 久々入りました
やはり、サーモン好きにはたまらない…
サーモンと炙りサーモン丼に 迷わずにしました。
ご飯の量も 通常 少なめ 多めと 3種類から〜選べるんですが、
通常にして ちょうど良かったです👍✨
以前の私だったら〜多めでも良かったでしょうが…
また、サーモンが食べたくなったら来よう〜
九州独特の甘い醤油をかけて〜最高
二重顎は ご愛嬌〜😁
現在、毎日…コレでも造顔マッサージ頑張ってます👍✨
自宅には 15時半頃には バスで帰り着いていましたが…
案の定、眠気が 半端無く…にゃんず達の夕飯タイム迄 爆睡していました。
明日は、妹分のSちゃんが 東京から帰省してるので また 一緒に遊んで来ま〜す
本日の一断捨離
洗面所の棚に ずっと置いてあったワセリン…
多分…患部に使ってたのかなぁ
もはや 思い出せない
そんな曖昧なモノは さようなら〜