毎年、この時期 私が楽しみにしている事…

もう、この何年と 続けて毎年買っているモノ…

それは、氏神様の妙見さんが 毎年 桜の時期に合わせて 何種類かを販売している桜の花の御守り…

昨年は 何故か 3月に入って直ぐに 販売が開始されました。

年によって 販売日が 決められていないのが〜厄介なのですわ…

コチラが ボーッとしていたら、いつの間にか完売してしまうと言う人気の御守りなのです🌸✨

特に、昨年は 1年間 付け続ける事が出来ずに 紛失してしまったのもあって…


今年は 何としても 早々ゲットするぜ音譜と 鼻息も荒い私です😁💕


なので、昨日…妙見さんに実際に行って 聞いて来ましたともアップ


今年の桜花鈴守りの販売は いつ頃になりますかはてなマーク


今年は 今月下旬になります。〜そう、巫女さんは 答えました。


昨年は 3月入って 直ぐに販売されましたよね⁉️


今年は、そんなに遅いんですか…はてなマーク


間違い無いかを 念を推して聞いて 私は帰りました。


(ちょっと…怖いんですけど〜ニヤリあせる汗ダウン)


毎年、そう言いながらも 急に早まったりして 突然、販売される事も有るし〜あせる


こうなりゃ、時どき、小まめに 実際に足を運んで チェックしなきゃだわ〜と思っている私です🌸



ピンク、ラベンダー、黄色、ブルーの4種の色から選べます上矢印



このタイプは 昨年は チョイスしませんでした。


いつも、売れ残っているのも このタイプ(失礼🙏あせる)



コチラの桜の形の鈴守りは お財布にずーっと今も付けています。



古い今までの御守りは お返しして 新たな御守りを 自分自身の為に 今年も購入しようと思いますアップ


たった、それだけの事なのに〜楽しみでなりません🌸🌸🌸