本日、北九州出身(正しくは 久留米で生まれ 北九州で育った) 松本零士氏が 亡くなられていたとのニュースが 入って来ました。


私的には、松本氏と言えば…


独身時代に勤めていた保育園の園長が 松本氏と同級生だったのもあって、


保育園の事務所に イラスト入りの松本氏のサイン色紙が 飾られていました。


なので、より一層 松本氏に対しては 親近感を持っていました。


小倉の街には 松本氏が手掛けた デザインマンホールが在るのです。


もう 数年前の記事になりますが…その時の 懐かしい記事が こちらです。

下矢印

どのマンホールも美しくて、案外と街中や銀天街の中に 溶け込んでいるんですよね〜キラキラ


また、お天気が良くなったら〜松本氏のマンホールを 巡ってみたくなりました。



小倉駅北口への 連絡通路内に 松本氏のデザインマンホールの所在地の地図が在ります。


お宝を探す気分で 楽しみながら 小倉の街を 散策して頂けたら〜嬉しいですアップ


9つのデザインマンホールの画像を 最後に貼って 松本氏のご冥福をお祈りしたいと思います🙏✨




















そして 今でも 小倉の街を 走行するモノレール 999号が 今日も走っていました。