最近は お食事よりも 私は どちらかと言うと 県外の大切なお友だちへのお土産として 買いに行っていました。
そう、小倉名物…鯖の糠床煮(鯖のじんだ煮)が 最高に美味しいのです👍✨💕
![]()
お酒のつまみには もちろん最高ですが〜
私は 白ご飯の上に置いて ぬか床煮のお汁をかけて ぐちゃぐちゃに混ぜて 猫まんまの様にして食べるのが 1番好き💕
少々、食欲無くても ペロリと食べられちゃうんですよねー![]()
今回は、2月に誕生日を迎える…奈良の時には 大変お世話になり、
銀座の時にも 楽しく久々に一緒に過ごした友人に贈ってあげる為に、買いに行きました。
自宅用でしたら〜わざわざ、箱に包装されていない(その分お手頃価格)
簡単な透明なパックに入れて販売しているものも 若松の 海と大地 に有るのです。
お天気が良くなったら〜ドライブがてら行きたいなぁ〜
あそこには 看板猫ちゃん達も イッパイ居るし〜地元のお野菜や果物…お買い物も めっちゃ、楽しいですもんね〜![]()
最近…そんな楽しみとも トントご無沙汰です![]()
今年は、身近な場所で 楽しんでいく事が 増えていくかもしれませんね
さぁ、前置きが 長くなりましたが…出雲そば本店で 本日、私が召し上がったモノ
![]()
割子三品(わりこさんぴん)そば です。
メニューの写真には かしわ飯は無かったのに 実際には 付いて来ましたよ〜![]()
もちろん、最初は 中生ジョッキーも🍺✨
薬味は、ネギ 刻み海苔 もみじおろし
せっかくなので 揚げたての天ぷら(海老 玉ねぎ ピーマン)が 乗っかってるお蕎麦から行きましたよ〜![]()
海老が サクサクしてて最高〜
何気に 玉ねぎの天ぷらも 大好き💕
次に うずら卵を潰して〜薬味とお出汁をかけました![]()

時々、かしわ飯も食べて…落ち着く〜ゥ💕
最後に 大根おろしと大葉のハーモニーが サッパリして〜最高
うずら卵が トッピングされたお蕎麦が あと少しになった頃…2杯目の小ジョッキを注文しました🍻✨
出汁も足りるかしら…
なーんて 心配も 全く及ばずに 三品が ちょうど無駄なく良い量でした👍✨
なんだか、お蕎麦とビール…ハマりそうです![]()
美味しく 美味しく 頂き 大満足でございました。
私…飽きる迄 食べたい人なので〜暫く通うかもです😁![]()
夜は 夜で〜美味しいお酒を肴に 粋な出雲そば本店へと 様変わりするのでしょうね〜🍺✨
夜出掛けるのは 今は無理なので〜また、治療後のお楽しみとして 寄りたいと思います👍✨💕













