朝、7時前に 義母より電話が有りました。
リビングに 年配の人が 2人増えているとの事です。
警察に来てもらおうか…と 言うので〜
お義母さん、まだ暗いから〜明るくなるのを待って 家から出て行こうと思っているかもしれないよ…
だから、明るくなるまでは もう少しだけ 我慢して 待ってたら〜⁉️
そう、アドバイスしましたら〜分かってくれましたの。
それから、家の中で気になる箇所があったら〜柏手3回打ってみて下さい。
音が クリアになって スッキリするまで…
今度、1階へ行った時は あまちゃ香を持って行って焚いてあげよう〜
そして、私は にゃんず達の朝ごはんを与えて〜再び お布団の中へ潜り込む…
すると〜7時半過ぎに 又 義母からの電話です。
直ぐに電話へ出ると、義母が 「ちょっと待っててね…」そう言って 何か、様子を伺ってる感じです。
なんでも…「さっきまで居たのに〜不思議な〜
誰もおらんごとなったわ…」


きっと、明るくなったけ 家に帰ったんやね〜♪良かったねー💕
あんまり 気持ちを その事ばかり考えんで、他の楽しい事に気持ちを持って行ってね〜‼️
きっと、もう来ないよ。大丈夫だよ👍✨
そう言って、電話を切りましたが…暫く症状が落ち着くまでは 気は抜けません😁

お天気も良ければ 義母をドライブにでも誘って 気分転換も出来るけど〜
こう寒いと…外へと出掛けるのも億劫になっちゃうし〜
インフルエンザやコロナの感染も 心配だしね〜
寒波が 過ぎ去ったら〜母を誘って、何処かへ遊びに行く計画でもしようかなぁ〜