ブロ友のキーマちゃんが、無くし物を探す際は、おまじないとして…
たぬきが こけた
たぬきが こけた
たぬきが こけた
そう 繰り返し 唱えながら 探し物をすると出て来るんだと 教えて頂きました

ただし、室内に限るとの事ですが…
この方法で、キーマちゃんは 探し物が 見つかったそうです

私も、信じる者は 救われる
そう信じて やってみましたが、なかなか 見つける事が 未だに出来ません。
いったい、私の緑のファイル(診察券や保険証等が入っている超貴重品)は 何処へ行ってるのでしょうか…
無事に 私の元へとカエルコトを願っているのですが…🐸
と、言う事で 本日は 近所の交番に 早速 伺いに行ってみました。
先ず、遺失物届けを出す為に 書類に記入しました。
いくつかの質問に答えて、遺失届受理番号を 発行して頂きました。
来週に、区役所へ出向いて 保険証等の再発行をしてもらう場合に 必要なモノだそうです。
早速、管内に 私が探している緑のファイルは 届いてないかを 検索して頂きました。
やはり、それらしき 私のファイルは 届いてないそうです。
このまま、来週にでも 再発行しに 区役所へ出向く事になりそうだなぁ〜![]()


その後は、母の補聴器をお願いしているお店に寄って、補聴器の代金を支払に行って参りました。
後は、補聴器が届くと 施設のGさんと受け取りに行き、使い方の説明を教えて頂く様です。
店内には、眼鏡のフレーム等も展示されてましたが…
イマイチ、老眼鏡を造る迄の気持ちには 盛り上がらなくて〜
そのまま、代金をお支払いしましたら お店を後にしました。
一応、寝室のベッドの下等も 見てみました。
午後からは 寝室のベッドの下をお掃除しがてら もう一度 緑のファイル…探してみようと思います
