朝起きると、瞼が腫れて顔全体が浮腫んでいました。

これから…腫れた顔が 通常運転状態になるのかなぁ〜ショボーン汗


本来なら 先週の金曜日が 治療の日で 本日は お休みの日でした。

が、しかし…先週の金曜日は 雪も積もり 寒さが 半端なかったので〜❄️

急遽、病院に電話をして 予約を本日に変更して頂きました。

予約時間も いつもの時間よりも ゆっくりしているので 準備もゆっくりと出来ました。

デノタス等のお薬も、無くなっているので忘れない様に頂いて来なくては…

しかし、昨年の今頃は 出ていなかった症状も チラホラ出て来ている最近…

言い換えたら、今は出てなくても 来年の今頃は 益々、あらゆる面で 不自由になっているのかもしれないなぁ〜

そう考えると 心落ちますが…ガンと共存して生きていくとは、そうゆう事なんですよね〜

抗がん剤治療1年目の昨年が、元気過ぎる程 順調だったのだと思います🎶

コレからが、本来の私が 試される時だと心して、

どんな状況になろうが しかと受け止めて、受け入れたいと思います。

それが、本当の意味での ガンとの共存キラキラだと思うので、

ある意味…ここからが 私の腕の見せ所だと思っています。

自分に正直な私なので〜今後は 辛い時は辛い…と 弱音吐きまくりになるかもしれません。

それはそれで、私の現実として 事実を忠実に記録して 残していこうと思います。

とは言え、起きてもいない辛い現実をイメージする事よりも、

明るい未来を勝手にイメージして、

私は、大丈夫👍✨💕

そう 言い聞かせながら〜機嫌良く 過ごしていきたいですね。

ガンだって、私の身体の一部ですもんルンルン

そんなに悪さも きっと、しないでしょう〜😁笑い…そう信じて。

本日のいでたち…

実家の母から 譲り受けた赤のレザーコートルンルン


そして、このフェィクファーの帽子が めっちゃ暖かいの💕(by しまむら)


最近は、めっちゃ暖かいので〜、髪の毛の無い坊主頭に 被って 夜は寝ていますよ〜


昼間だけで無く 夜も めっちゃ、重宝しております👍✨💕



そして、本日は 年末だという事で バスのダイヤも日祝日ダイヤとなっていました。


幸い…乗りたかったバスは、平日ダイヤと 1分しか変わらないので 助かりましたけど…😁笑い


事前に いつもと違う時期(年末年始やお盆の時期やGWなど)の場合は ちゃんと調べてなきゃ…と思いましたよ。


そして、いつもの病院へ着くと…玄関は施錠されていて、時間外 出入り口から入る事になっていました。




上矢印病院内は 閑散としていて 誰一人として居ません。


外来の診察も 本日はお休みで、ケモ室だけが 稼働しているそうです。


本当に 年末のギリギリまで…ケモ室のS医師 そして、看護師の皆様…有難い事だと思います💖✨


なので、病院内へ入ったら〜そのまま4階へ行って下さいと 言われました。


なので、ケモ室にて 採血をして頂きましたよ〜


何だか、いつもと違って 新鮮な感じでした。


ケモ室のS医師との問診があり…血液検査の数値も問題無いと言われて 今年最後の治療となります。


本日のベッドのお部屋は 11番のお部屋でした。


治療中は、落ち着いて 浅〜く眠っていました。


治療後の血圧の数値です。


最後に、右腕に ランマークの注射💉✨をして頂きました。


今年は 最後の治療の日となりましたので、S医師や看護師の皆様にも 感謝をお伝えして 病棟を後にしました。


そして、やはり…治療のご褒美とシメは いつものお店なんじゃもんじゃの樹へと寄って 大好きなもんじゃを頂いて参りました。




唇に 明太子が付いておりますがな〜てへぺろあせる

下矢印


2022年の〆もんじゃ…最高〜アップ



病院から戻って バタバタと上げましたので、また 気付いた事や 思い出した事が有れば 追記致しますね〜音譜