記者「早いもんで、もう師走。慌ただしいですね」

えま「ですね」

記者「こんな時期に、こんな質問もなんなんですが、最後の晩餐は何を食べたいですか?」

えま「炊き立てのご飯とお味噌汁」

記者「最後の晩餐ですよ?」

えま「はい」

記者「おかずは?」

えま「炊き立ての美味しいご飯があれば。おかずはいりません」

記者「じゃ、食事の後にスイーツとかは?」

えま「う、うん。それもいらない。私、和食党でケーキとかは好きじゃないんです」

記者「御饅頭とか、和菓子とかは?」

えま「それも、あんまり……」

記者「じゃ、話題を変えます。あと1カ月で新しい年。来年の目標は?」

えま「運転免許を取ろうと思っています」

記者「キッカケは?」

えま「来年も三重県のこの店で働こうと思っているんですが、そうすると、どうしても運転免許が必要ですよね。で、それにチャレンジしようと思っています」

記者「えまさん、生まれは三重県でしたよね?」

えま「はい。でも、これまで長く、関東に住んでましたから運転免許なしでも不便は感じませんでした。でも三重県で生活していこうと思うと、やっぱり車がないと……」

 

記者のツイッター(つぶやき)

「三重県で車なしの生活は大変。えまさん、免許を取って快適な生まれ故郷での生活をエンジョイしてください」