春近し | しるくおばさんのブログ

しるくおばさんのブログ

ブルーベリー農園のこと、日々の出来事について



こんばんは~  (*^^*)



先週は保育園に通うチビ孫ちゃんががインフルエンザになってから、長男家族が次々にインフルになりまして、私は買い出し当番に駆り出されました✨



今週になりやっと安心出来る状態になり、ほっとしてます。🤗



そんなこんなで忙しいながらも、13日にはビックサイトで開催されたギフトショーに行って来ました。






埼玉の田舎から一人で国際展示場駅まで行くに当たっては、ちょっと不安が有りましたが、スマホで調べたら意外に簡単で1時間チョイで到着。



学生の頃(47年前  ギョ! 半世紀近い)は赤羽まで行くのに1時間半も掛かっていたいたのにと思ったりでした。



ギフトショーで驚いたのは、地方の方々が開発した商品の素晴らしい出来上がりにビックリ。



また、幾つかの市町村が協同で出店するというシステムを取り、其々の地域の特産品を協力して販路開拓をしている事にビックリでした✨



私のように市の加工認定者が販路の開拓まで一人で行っているなんて、無理難題と思っていましたけど、資金がない上に商談なんて全く経験がない私には本当に無理ですよね。😅



なので、ギフトショーでの結果を一度市の方へお話させて頂こう思っています。



さて、しるくおばさんの手作りジャムの贈答用に、この度新たに箱を用意しました。









早速、長男が知り合いの方へプレゼントするというので1セット作った際に写真を撮りました。



ネイビー色はブルーベリーの色で、当園のイメージカラーに決めました✨





今日は雨戸を開けたら霧が凄かったですよ。







暖かい一日の始まりかなと思っていると、今の時間本当に暖かい暖かいです。✨☀️✨



にわかの片隅で福寿草を咲いてました。






ブルーベリーも蕾がぷっくりとしてきました🎵






裏庭の桃?  梅かな?







青空をバックに綺麗に咲いてました。


温室の中では、蔓なしえんどうの苗に花が・・・






この温かさなら、そろそろ畑に植え替えても大丈夫そうね。


明日は植えましょ❗️


今日の気温なら春が直ぐ其処まで来ているような気がします。(^_^)