アメリカのキッチンには食洗器が備え付け!でも部屋が水浸しになるリスクも? | 赴任先シリコンバレーでのお住まい探しは、シリコンバレー不動産

赴任先シリコンバレーでのお住まい探しは、シリコンバレー不動産

初めてのアメリカ赴任でも安心。サンフランシスコ、シリコンバレーへ駐在されることが決まりましたら、お気軽にお問合せください。

こんにちは。
シリコンバレー不動産です。

アメリカでは普通、ほぼ必ず食洗器がついています。
でも実際に使う人はそんなに多くないようです。私はお皿をかわかすのに使っています。

パーティーなどをやったときにはとっても便利です!

食洗器で使われた水はシンクの下とつながっていて、そこから下水として流れます。
なので食洗器を使うとシンクの排水溝から水が流れているのがわかります。

このとき何らかの理由でシンクの排水溝へ向かう途中で詰まってしまった場合、実はカウンタ―の上から水が出てきます。

その水が出てくるところが写真の右にあるモグラのようなでっぱり。



アップにすると、ここ!!水道のレバーの横です。



この銀色の部分はカバーになっていて、くるくる回ります。

この穴の開いている部分から水がでてきて、シンクへと水が流れ出るような仕組みになっています。
なので、この穴がシンクの反対側に向いていると部屋中がお水浸しになってしまうリスクがあります。

基本的にはシンクの下へ流れるようになっているのですが、念のため気を付けてみてください!