こんにちは。
おいちゃんです
今日はとても良い天気ですね
高尾山の周りのクヌギや欅などに
少しですが新芽が顔を出し始めました
たらの芽ももう少しで摘み頃になります
蕗の薹も庭に出始めて天ぷらにして食べました

( ´∀`)
さてさて
本題です
今日は星型のモッコリにしての
イヤリングタイプの紹介です



こんな感じです
まだバフ掛けはしてません
前回、紹介しました三角錐もバフ掛け前の
モールドマスターです
バフ掛けが終わり枠が出来てシリコン流しが
終わりましたら再度貼ります
次回はトランプのダイヤ錐(大小)を紹介します
まだグラフィック段階ですがブレスレットを
作成中です。
出来ましたらブログに紹介いたします。
ではでは
本日はここまで!
おいちゃんです
今日はとても良い天気ですね
高尾山の周りのクヌギや欅などに
少しですが新芽が顔を出し始めました
たらの芽ももう少しで摘み頃になります
蕗の薹も庭に出始めて天ぷらにして食べました

( ´∀`)
さてさて
本題です
今日は星型のモッコリにしての
イヤリングタイプの紹介です



こんな感じです
まだバフ掛けはしてません
前回、紹介しました三角錐もバフ掛け前の
モールドマスターです
バフ掛けが終わり枠が出来てシリコン流しが
終わりましたら再度貼ります
次回はトランプのダイヤ錐(大小)を紹介します
まだグラフィック段階ですがブレスレットを
作成中です。
出来ましたらブログに紹介いたします。
ではでは
本日はここまで!