Healing works REIKO*です
さて
日食と重なり、
スピ系な人も
そうでない人も盛り上がった
今回の夏至。
※ちなみに写真は夏至直後の朝に
撮影。
ハート形の朝陽でした❤️
あなたはどんな1日でしたか?
私はZOOMで
こちらのセミナーに参加。
人類学者の竹倉史人先生の
お話を伺いました^ ^
土偶の個性的な姿は
植物を模したもの!
と言う、
従来の定説を覆す竹倉先生の説明は
ホントに目から鱗でした
秋には出版の予定だそうなので、
チェックチェックですよ♪
*
と言う事で
知識欲を大いに満たした
夏至の日でしたが
この日はそれで終わらなかった笑
と言うのも
相方くん
→我が家では
準構成員という位置づけ
が、
「やはり、会社が解散することになりました」
と、連絡してきたのですよね。
※コロナ倒産ではありません。
やはり、と言うのは
前々から予兆はあったから。
気にはしてたけど、
きっと相方くんは
まだもう少し
大丈夫だと思っていたのでしょうね。
※私と違い、至って現実的
そもそも5年前に交通事故に遭い、
一度は死ぬか生きるかと言う
ハードな強制終了がかかったにも関わらず
喉元過ぎれば熱さを忘れると
言わんばかりだったからね
で、結果
この夏至のタイミングで
再度の強制終了。笑
いざとなると
男子はワラワラ弱い訳なので
コレを送っておきました。
今の時期
とくに自分の気持ちを整えて過ごすのが
ホントに大切
瀬戸際の3か月だものね
で
その後、お友達のチャネラーさんに
話をしていたら
そりゃ
(REIKOさんの)
近くにいれば
余波は受けるよねー
って言われました
コロナに端を発した
今の世界情勢。
これからの時期、
今まで安泰な人ほど
辛くなるとは言われてますが
準構成員くんの場合
それは夏至のせいじゃないかもね
笑笑
と言う事で
改めて家族や
準構成員。笑
お友達
ご縁がある近い方々
わたしのフィールドに
いてくれる人たちが
見せてくれている事象に
感謝と誠実さを
溢れんばかりの豊かさと喜びの光を
と、思ったのでした
続く?
笑


