他県移動の自粛解除!

ということで、
昨日は久々に
八ヶ岳周辺を満喫して来ましたおねがい

とは言え、半分取材ですけど笑

まず最初に向かったのは
原村にある阿弥陀聖水。



朝モヤの中を
深呼吸しながら歩いていたら
鹿さんが横切りました🦌


一瞬だったから
シャッターチャンスを逃すの図。

その後
晴れてきた空には
清々しい光。


昨日は天赦日
夏至に向かって力が満ちていました^ ^

次に向かったのは
日本で2番目と言うらしい
秘境の地、大鹿村。

映画にもなった場所です。

ゼロ磁場で有名な
分杭峠を通り過ぎ

下りの山道でしばし休憩。





ある意味、分杭峠より
気が満ちていると思う

そもそも大鹿村一帯が
すごく気持ちいい場所。


そして
日本のチロルとも呼ばれる
下栗周辺へ


南アルプスじゃーん音譜

ホントはもう少し上が
絶景ポイントだけど
今回は時間の都合で断念。

まだまだ知られていない
水場も沢山あるみたいだし、
近いうちにまた訪れたいと思います

やはり、神さまは
自然の中にいる❤️

直感のみのノープラン移動だったけど
行き当たりばっちりの弾丸ドライブでした笑

あ、そうそう


まろやかで美味しい塩も
手に入れました❤️