幼き頃、レタスの事を『草!』と呼んでいた娘が今日で10歳。
ふと、鏡を見ると、娘が生まれる前の年に買った
ヒスのシャツを羽織っている自分がいる。
買ってから着ない夏はない、というくらい着ている。
自慢じゃないが、私は特に服と下着はとても大切にしている。
そんな自分を誇らしく感じながら、10年の月日の流れを感慨深く思い
「コーディネートはこーでねーと!」と私は大和田獏風に言った。
その言い方は恐ろしく大和田獏似ではないのだが。
平成9年8月6日の夕方、サティにて陣痛らしきものを感じる。
それから私と出産の戦いは静かに口火を切った。
平成9年8月7日の午前中に私は入院した。
その日に産めば「987じゃん!」と特別にいい数字ではないのだが
その日に産まれる事が何となく嬉しかった。
しかし、そうは問屋が卸さない。
夜になっても陣痛の間隔にバラつきがあり産まれる気配がない。
しかし、一応、生まれて初めてのいちじく浣腸だけは済ました。
その浣腸、私の力不足のせいで我慢できず、
フライングで不発にて終わったのが今でも悔やまれる。
日は明けて8月8日
「子宮口が広がってきてるし、そろそろ」みたいな感じもありながら
「まだまだかなぁ・・・。」そんな感じで時計の針は23時をまわり、
相変わらずの微弱陣痛だ。
陣痛が始まり48時間が経とうとしている。
胃の中は空っぽで睡眠もとれておらずうつろな状態で
「昨日産んでれば平成9年8月7日生まれで「987」だったんですよね 」
そう助産婦さんに私は言った。
助産婦さんは 、
「今日だっていい日じゃない!8月8日で末広がりよ!」
よく考えると本当に987という数字は本当にくだらなく思えてきた。
「そうですね!今日産みたいけど・・・今日もあと少しで終わり・・・」
産卵中のカメの涙のように私の頬に涙がつたう。
もう、まじ、誕生日とかどうでもいいから産みてぇっ!
生まれないんだったら飛び降りたい!
と、私は疲労困憊が故に、出産前に白旗を振りそうになったのだ。
助産婦さんは先生を呼び出し
「先生、今日産んだら8月8日だから今日産んじゃいましょうよ」
などと相談している。
出産ってそんなもんかよ・・・・・。
先生は内診をしてフンフンフン、と頷いて
「じゃ、乗りますねー」
そう言って、私に乗った。
私の前には先生のお尻だ。
そして「いきますよー」と言って私のお腹を押した。
そう、私は自力ではなく先生の「押し」によって
いや、娘は母の力ではなく先生の「押し」によって
平成9年8月8日23時52分にこの世に押し出されたのである。
嗚呼、負けた、負けた、出産に負けた。 浣腸にも負けた。
出産から現在に至るまで不甲斐ない母で御座います。