緊急事態宣言の指定都府県もそうでないところでも入学式や始業式が延期になった地域が多いかと思いますが、我町では例年通りの日程で行われました。


と、言うことで次男の入学式がありました。





このご時世なので保護者席は1脚1脚が1mほど離されておりました。


内容は、来賓無し。


PTA会長不参加。


校長先生の祝辞あり。


国歌斉唱あり。


校歌斉唱あり(3番までしっかり斉唱)。


体育館の扉解放。


てな感じでした。


しかし、その後の教室でのホームルーム見学で教室も廊下もごった返していて、入学式での対策が何も意味が無い状況に(笑)


そんなこんなで無事に終わりました。


取り敢えず、暫くは登校出来そうな感じです~






にほんブログ村 子育てブログへ にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ 

にほんブログ村 子育てブログ 特別支援学級生育児へ 
にほんブログ村