先日、支援学級の情緒クラスの先生(次男は病弱クラス)から「学校でカレーライスを作るので来る?」との電話がありました。
特に嫌がる風でもなく「行く」と返事をしたので、本当に行くのかなぁと思っていたのですが、約束の時間に本当に登校しました。
っても、ギリギリまで熟睡しとりましたが(笑)
最初は体操服で行くといっていたのですが、短パンがピチピチなので制服で登校しました。
2時半からカウンセリングだったので2時には帰宅するように言って送り出しました。
久し振りに自転車で学校まで往復したので、熱中症1歩手前の状況で1時半頃に帰宅しました。
他の支援学級の生徒は都合で誰も来なかったようで、情緒クラスの先生とサシで作ったそうですが、楽しかったようです。
その後、長男を残して初めてのカウンセリング(何時もの病院で新しく始まった)に出掛けました。
次男30分、親30分という感じ。
次男がどんなことを話したのかは知りませんが、次回からは長男も受ける事にしました。
これで何か変化が起きれば良いのですがね~