今日で冬休みが終わり、明日から学校という地域も多いかと思います。
うちの次男も明日から三学期。
実は「冬休み明けの始業式に来なかったら、校長先生が迎えに行く」という約束を年末に校長先生としたそうです。
さて、どうすることやら。
長男はというと、学校は9日から開始なのですが、「7日の午前中なら時間とれるから学校来たら勉強教えるよ」と、年末の面談時に言われました。
あ。勉強というのは、未提出だった夏休み宿題の数学です。
今からでも出して良いとのことで、改めてプリントを頂いたのですが、長男が数学が解らない(1年前、受験勉強時には解けていた問題です・・・)と言ったので、上記の「7日に来れば~」との話が出たわけです。
さて、案の定、数学だけ終わってないんですが、明日学校へ行くかな?

