仕事から帰宅すると、長男と次男が泣きながら一瞬即発の状況。

今にも取っ組み合いになりそうな状態だったので、取り敢えず間に入って話を聞こうとしたけれど、何だかよく分からないので、クールダウンのため次男を1階へ。

ていうか、私が帰宅する前に既に、物を投げたり蹴ったり引っ掻いたり取っ組み合いをしていたらしい。

次男は、あちこちに引っ掻き傷や薄い内出血やらができてました。



こういう喧嘩は、妻では体格的にも、もう止めることは出来ないです。
次男は身長も体重も妻を越えてますしね。
長男はキレてるし( ̄▽ ̄;)


喧嘩の原因、発端は毎度の事ながら次男なんですよね。
ところが、次男は泣きながらも冷静に正論を吐くので、長男は余計に頭にくるのだと思います。そして体格的にも負けている長男は負けじと過激になりがちなのかな、と。


しかしまぁ、今後私が家にいないときに取っ組み合いの喧嘩をされると色々と心配です。

にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ
にほんブログ村 子育てブログ 特別支援学級生育児へ
にほんブログ村



にほんブログ村