なんだかあっという間にゴールデンウィークも明日1日です。
相変わらず子供達はゲーム三昧の1日を過ごしています。
今日は、長男が前々から財布と定期入れが欲しいと言っていたので、隣町のイオンへ出かけました。
あれやこれやと言う割に決められない長男。
「友達はどんなの持ってるの?」
「長いやつ」
「じゃぁこれ?」
「いや、邪魔になるからお父さんが持ってる様なやつが良い」
私は折り畳みタイプの財布を使用しています。
そんな訳で、私のと似たような折り畳み財布と、ごくごく普通の定期入れを購入。
しかしまぁ、あれですよ。子供達は、自分の欲しい物はあっても、その中でどの様なものを買うのかという主体的意思がまだまだ育っていません。
服を買いに行っても「何でも良い」ですもんね。
ただ、パンツは、長男はブリーフ派で次男はトランクス派ですけどね。
でも、じゃぁその中からどれを買うかとなると、二人とも「どれでも良い」なんですけどね。