ヨシの第一回目の高校入試が来週に迫りました。。
といっても、第一志望ではなく、試験の雰囲気を体験してもらうためだけに私立高校を受験するのですがね。
で来週、一人電車で受験会場まで行くのですが、実はヨシは(マサも)殆ど電車に乗ったことがなく、ましてや切符もまともに購入したことはないのです。
(しかも、田舎の単線で運転士のみのワンマンだし、乗り口や下り口も決まっていたりと、事前に知ってないと私でも意外にあたふたします。)

(最寄り駅は離合するための場所でもあります。こうして写真で見ると益々田舎に住んでるんだなぁと感じますねぇ~)
こっちに来るまで、電車とは無縁の生活(路線が近くに無かった)だったし、今でも移動は車ですから。
でも高校生になったら電車通学になってしまいますから、今のうちに覚えておかないとね。
そんなわけで、家族で受験会場まで電車で行った次第です。
にほんブログ村
といっても、第一志望ではなく、試験の雰囲気を体験してもらうためだけに私立高校を受験するのですがね。
で来週、一人電車で受験会場まで行くのですが、実はヨシは(マサも)殆ど電車に乗ったことがなく、ましてや切符もまともに購入したことはないのです。
(しかも、田舎の単線で運転士のみのワンマンだし、乗り口や下り口も決まっていたりと、事前に知ってないと私でも意外にあたふたします。)

(最寄り駅は離合するための場所でもあります。こうして写真で見ると益々田舎に住んでるんだなぁと感じますねぇ~)
こっちに来るまで、電車とは無縁の生活(路線が近くに無かった)だったし、今でも移動は車ですから。
でも高校生になったら電車通学になってしまいますから、今のうちに覚えておかないとね。
そんなわけで、家族で受験会場まで電車で行った次第です。
にほんブログ村