よくよく考えたらというか、当然なんだけど、定時制高校と言えども公立の試験なので面接があるんですよね。
あ。
私立でも面接は有るけれど。
ま。兎に角、ヨシの受験にも当然ながら面接があるんですよね。
その事を妻と話していて、改めて、この1年でヨシが成長してるなぁと思うのです。
ヨシが、家族や先生以外の年上の人と話すシーンってあまり見ないのですが、夏にあった個別の高校相談会の時も普通に受け答えしていたし。
特にインチュニブを飲み始めてから、かなり変わってきたかなぁと感じます。
とはいえ、勉強はまだまだ頑張らないと厳しいのですがね。
先日、学校に進路指導絡みで、もし全滅した場合の案を提出しました。
来週の進路指導でもその辺りのことが話し合われると思います。
(私は仕事で行けないですが)
にほんブログ村
あ。
私立でも面接は有るけれど。
ま。兎に角、ヨシの受験にも当然ながら面接があるんですよね。
その事を妻と話していて、改めて、この1年でヨシが成長してるなぁと思うのです。
ヨシが、家族や先生以外の年上の人と話すシーンってあまり見ないのですが、夏にあった個別の高校相談会の時も普通に受け答えしていたし。
特にインチュニブを飲み始めてから、かなり変わってきたかなぁと感じます。
とはいえ、勉強はまだまだ頑張らないと厳しいのですがね。
先日、学校に進路指導絡みで、もし全滅した場合の案を提出しました。
来週の進路指導でもその辺りのことが話し合われると思います。
(私は仕事で行けないですが)
にほんブログ村