夏休みに突入して、今日で3日目。


二人とも、昨日と一昨日はなんとか宿題を二ページ或いは二枚こなしてます。


毎回、「帰省でリズムが崩れて、あとはガタガタ」ってのが恒例となっているので、今年は何とかしたいですけれど。




そういえば、マサが↓を貰ってきました。


遂に視力が1.0を切ってしまい、眼科を受診しろとのこと。


2年前までは、「2.0の[C]なんか余裕で見える」と豪語していたのにね。


原因は3DSかと。


不登校であまり外に出なかったのもあるかな。


来年は眼鏡っ子か!?





さて。
通知表です。
ヨシの。


以前に比べると積極性が見られては居るけれど、さて、私は支援学級の通知表の言葉はあまり真に受けてないので……


マサの。


殆どC。

小5から小6の1年半、不登校でしたから、今はまだ授業についていくのもままならないよね。と、思いつつも、もう少し頑張って欲しいな。

取り敢えず、提出物を出さないので、そこも今後の課題てすね。


あ。ちなみに、マサの通知表は通常学級(協力学級)と同じです。支援学級病弱クラスだけど、授業は出来る限り通常学級で受けている(皆と受けないときは個別授業)しテストも支援学級オリジナルでは無いからだと思います。







にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ
にほんブログ村 子育てブログ 特別支援学級生育児へ
にほんブログ村