子供らのテストは、月曜日には戻ってくるらしいので色々な意味で楽しみですね
さて、今日は悲しいことがありました。
まだ納車7ヶ月目のシエンタ君が交差点でゴツンされてしまいました。

下は相手の車両。

交差点で右折先から出てきた車が、私が居るのに突っ込んで来ました。
明らかに向こうは一時停止無視しているので、こっちには非はないと思うけど、車が動いていたら過失ゼロにはならないと思うので、1割か2割は過失となるでしょう。
まっ、成り行きはシエンタ君のドライブレコーダーに映っているから、そうそう不利になることは無いよね
で、警察等の処置は素早く終わらせたけど、肝心の保険屋さんに連絡つかず、やっと電話が繋がったら「北海道に帰省中でして(汗)」って
「いや、ちゃんと端末機は持ってるので、仕事は出来ますから安心してください。」って言われてもねぇ
案の定、その後のレスポンス悪いし~
取り敢えず、シエンタ君は既にディーラーへ預けてますが、過失割合など、ある程度決まってから修理に入るそうです。
見積もり見て驚愕ですよ。
四十万オーバーって😱

最近の車は「壊して守る」とはよく言いますが、見た目はそうでも無さそうなセンターピラーも交換とは。
兎に角、過失割合が決まらないことには始まらないのですが、担当は北海道だし、週末だしで、始動は月曜日からかな!?
にほんブログ村

さて、今日は悲しいことがありました。
まだ納車7ヶ月目のシエンタ君が交差点でゴツンされてしまいました。

下は相手の車両。

交差点で右折先から出てきた車が、私が居るのに突っ込んで来ました。
明らかに向こうは一時停止無視しているので、こっちには非はないと思うけど、車が動いていたら過失ゼロにはならないと思うので、1割か2割は過失となるでしょう。
まっ、成り行きはシエンタ君のドライブレコーダーに映っているから、そうそう不利になることは無いよね

で、警察等の処置は素早く終わらせたけど、肝心の保険屋さんに連絡つかず、やっと電話が繋がったら「北海道に帰省中でして(汗)」って

「いや、ちゃんと端末機は持ってるので、仕事は出来ますから安心してください。」って言われてもねぇ

案の定、その後のレスポンス悪いし~
取り敢えず、シエンタ君は既にディーラーへ預けてますが、過失割合など、ある程度決まってから修理に入るそうです。
見積もり見て驚愕ですよ。
四十万オーバーって😱

最近の車は「壊して守る」とはよく言いますが、見た目はそうでも無さそうなセンターピラーも交換とは。
兎に角、過失割合が決まらないことには始まらないのですが、担当は北海道だし、週末だしで、始動は月曜日からかな!?
にほんブログ村