昨夜、出張中の私の携帯にヨシの支援学級担任の先生から電話がありました。




もう、私が家に居ないときに限って事件が発覚するんですよね。



ヨシは、同じ支援学級の1年女子と3DSでフレンド登録していて、ゲーム中とかにチャット機能で会話しているようです。



その会話の中で、少しエッチな発言をしたとのこと。



具体的なとこは割愛しますが、内容的には小学生高学年レベルの他愛ない内容なのですが、当該女子が先生に話して先生の知るところとなり、指導が入った次第です。



その、エッチな発言をした時に、女子が保護者に「こんなこと言ってきたー」と、教えたのです。



その保護者様は「冗談でしょ」と言ったらしいのですが、勿論、細部のニュアンス等は解りません。



先生によると、相手方の保護者様が「子供同士で解決出来てるなら、それで良いですよ」と言って頂いているので、謝罪だのは不要ということに。



前の事件の時は、相手方に電話して謝罪しております。



今回も前の時も、心の広い保護者様だったので、本当に良かったです。(良くは無いけれど)



明日帰宅したらヨシに事情聴取しないと………



実は先週も先生から「女子との距離(物理的に)が近いので、家庭でもその辺りの話をして下さい」と言われて、ヨシと話をしたばかりなのですがね。



どうも異性との距離感や性については、まだまだ成長していない、小学生高学年レベルだなと感じます。



その辺の所も再度話さないとね。




にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ
にほんブログ村 子育てブログ 特別支援学級生育児へ
にほんブログ村