1年何ヵ月振りでしょうか。


マサが朝登校して夕方帰宅するなんて。


しかも、朝は起こされる前に自分で起きたらしい。
(私は子供が起床する前に出勤するので見てはいないです)



今日は協力学級の授業で、オリエンテーションという、まぁ、要は学校内をあちこち見て回ったそうです。



でもやはり支援学級の方が居心地が良いようです。


そりゃ一人ですから、虐められたりからかわれたりする心配もないし、気を使う相手は先生だけですもんね。



そんな感じで、自力登校の初日は無事に終了しました。



誉めてやりたい衝動に駆られるけれど、それはぐっと飲み込んでおります。


クールなマサには、こちらもクールでないとね。




にほんブログ村 子育てブロ

グ 発達障がい児育児へ にほんブログ村 子育てブロ

グ 特別支援学級生育児へ
にほんブログ村