よく、マサを気にかけていてくれて、たまに学校で出会うと「教室行かないの?」とか「元気?」などと声をかけてくれているY君。

引越ししてきてマサが遊んでいた(マサが不登校になる直接的切っ掛けとなった)グループに付かず離れずな立ち位置な感じで、1~2回、家にも遊びに来たことがあったと思いますが、なんと現在、教室に入れず別室登校中なんだそうです。

よくよく聞くと、以前から通級に行っていたとのこと。

そんな事実は全く知らなかったのですが、だからマサに優しかったのかな!?

何となくマサの気持ちを理解していたのかも。



ところで、小学校ではマサやY君のような児童が増えているようです。

先生の話では、まだマサは軽い方らしいですが。

ま。とか言われても親としては何の気休めにもならないけれど~




そうそう。校長先生からの提案で今月から給食費は払ってません。

確かにGW明けから給食食べてないですしね。




にほんブログ村



にほんブログ村