月曜日と水曜日は学研教室に行く日なのですが、昨日は"よし"がまたまた行方不明事件を起こして、"まさ"のみが学研教室へ行きました。
"よし"は何してたかと言うと、"まさ"ど同じクラスで支援学級に在籍しているH君と公園で遊んでいたとのこと。
うちの地域では夕方6時にチャイムが鳴る(冬は五時半)のですが、そのチャイムを聴いて、あわてて学童まで帰ってきたのです。
"よし"曰く、「学研教室へ行く日だって覚えてたけど、時間が分からなかったんだもん」
そうじゃなくて学研教室へ行く日は真っ直ぐ学童へ帰れと言ってるのに。(まぁ学研教室の日でなくても寄り道はダメなのですが)
ほんと、時間の概念が希薄なんだから。
"よし"は何してたかと言うと、"まさ"ど同じクラスで支援学級に在籍しているH君と公園で遊んでいたとのこと。
うちの地域では夕方6時にチャイムが鳴る(冬は五時半)のですが、そのチャイムを聴いて、あわてて学童まで帰ってきたのです。
"よし"曰く、「学研教室へ行く日だって覚えてたけど、時間が分からなかったんだもん」
そうじゃなくて学研教室へ行く日は真っ直ぐ学童へ帰れと言ってるのに。(まぁ学研教室の日でなくても寄り道はダメなのですが)
ほんと、時間の概念が希薄なんだから。