最近、学校と学研教室の宿題を自ら進んでやるようになりました。
理由は簡単。
「オレ完璧デバイス(ゲームセンターのオレカバトルと連動できる携帯型端末ゲーム機)で遊ぶため」です。
平日は宿題などが終われば夕食までの時間はオレ完璧デバイスで遊んで良いと決めたので、それで一生懸命なのです。
といっても、学童からの帰宅後なので、その時間的猶予は宿題の時間を入れて1時間程度です。だから最近は学童で学校の宿題を済ませ、家では学研教室の宿題のみをするという作戦みたいです。
まぁ特に"よし"の場合はやる気次第で解ける問題のレベルが変動するので、目標(遊びたい!)があれば少々難しい問題でも比較的短時間で片付けてしまうのです。
まぁいつまで続くか分かりませんがね~
理由は簡単。
「オレ完璧デバイス(ゲームセンターのオレカバトルと連動できる携帯型端末ゲーム機)で遊ぶため」です。
平日は宿題などが終われば夕食までの時間はオレ完璧デバイスで遊んで良いと決めたので、それで一生懸命なのです。
といっても、学童からの帰宅後なので、その時間的猶予は宿題の時間を入れて1時間程度です。だから最近は学童で学校の宿題を済ませ、家では学研教室の宿題のみをするという作戦みたいです。
まぁ特に"よし"の場合はやる気次第で解ける問題のレベルが変動するので、目標(遊びたい!)があれば少々難しい問題でも比較的短時間で片付けてしまうのです。
まぁいつまで続くか分かりませんがね~