妻から聞いた話によると、今日は子供たちを途中まで車で送ったとのこと。
理由は、明日からのお泊まり会用のリュック(荷物も入れてます)を先生とかが荷物の中身を点検するために今日持っていくのだけど、どうやらリュックを持ってるのが恥ずかしいと駄々をこねたようで、それで途中まで車で送ったらしい。
やっぱ支援学級に居ることが恥ずかしいのかな。
昨年まではそんなこと全然なかったのに。
まぁ六年生だし、色々考え始めたということかな。
ついでにズボンの履き方にも意識を向けて欲しいのですがね。
理由は、明日からのお泊まり会用のリュック(荷物も入れてます)を先生とかが荷物の中身を点検するために今日持っていくのだけど、どうやらリュックを持ってるのが恥ずかしいと駄々をこねたようで、それで途中まで車で送ったらしい。
やっぱ支援学級に居ることが恥ずかしいのかな。
昨年まではそんなこと全然なかったのに。
まぁ六年生だし、色々考え始めたということかな。
ついでにズボンの履き方にも意識を向けて欲しいのですがね。