
今日は中学校の体育祭と言うことで、家族で出撃しました。
事前に先生から「場所取りとか必要ないですよー」と言われていたのですが、本当に必用なかったです。
見に来た保護者が少ないって訳でも無いのですが、シートを敷いて陣取っている家族が少ないのと、来る時間もゆっくりやってくる感じでしたね。
お陰で、私たちは競技が始まるギリギリに到着したにもかかわらず、余裕でシートを広げることが出来ました。
で、"よし"の出番も幾つかあったのですが、全員参加のクラス対抗リレーでは後続走者に追い越されつつも何とか走りきりました。
私が言うのも何だけど、"よし"はちゃんと走り方を教えてもらって真面目に走れば、結構速くなると思うのですけどねぇ。
そんなこんなで、前の学校とは全く違ってマッタリのんびりな体育祭も無事終了しました。
そうそう、体育祭に車で来られるって言うのも田舎のなせる技ですよねー