今日は朝から"よし"が昨日の続きの理科の自由研究。
何故か焼そばが必要というので、近所の24時間スーパーへ。
そのまま中学校へ送り、サマースクールに出席する"まさ”を小学校へ送り、帰宅。
"まさ"は11時半過ぎに帰宅したけれど、"よし"が待てど暮らせど帰って来ず。
待ちくたびれてお昼ご飯を食べていたら、1時20分頃に帰宅。
話を聞くと、色の変わる焼そばの実験で、重曹がどうのこうの言ってましたが、良くわかりません。
兎に角、その焼そばを食べてから帰ってきたとのこと。
で、ご飯は要らないのかと思ったら、準備していたご飯をペロリと平らげました。
そして、今は行き付けの歯医者さんにきています。
まぁ引越し前に見といて貰おうかな、という感じ。
ま、バタバタしています。
そうそう、昨日は久しぶりに「てんかん」の先生の所へ。
これ迄の経過などを書類(診療情報提供書)に書いてもらおうとおもいまして。
てんかんが、経過観察になってから二年。久しぶりに行ったのですが、転勤で~等と先生に話したら、職業を初めて聞かれました。
「あ、そうなのー」
という返事でしたが、意外そうな反応では無かったかな!?
おっと、どうやら"よし"に虫歯が発見された模様です。
やれやれ。
ほんと、不思議なんですが、いつも適当なブラッシングな"まさ"なのに、"まさ"はいまだに虫歯になったことがありません。
対して"よし"は虫歯の治療だらけです。
ナンでかな!?