金曜日はてっきり部活へ行ったと思ったら六時半に帰宅。

にほんブログ村

にほんブログ村
「あれ? 部活休んだの?」
「うん。○○と一緒に帰って来た。そこに居る」
「は?」
玄関を開けると、同じ支援学級の2年の○○ちゃんが立っているではないですか。
しかも私服姿だし。
「遅いから送っていきなさい」
と、送らせたのは良いけれど、今度は何時まで経っても帰って来ない。
七時半になっても戻らないので探しに出ると、家を出て5分位の所で合流。
よくよく話を聞くと家まで送ってはおらず、近くのコンビニで別れたとのこと。
そもそも、その○○ちゃんの家ってうちから大分離れているようなのです。
それなのに、学校でる~○○ちゃんの家に寄る(中に入る)~うちに来る~帰る~ってどうよ。
話は変わるのですが、その2年の○○ちゃんですが、何故、支援学級なのか見た目さっぱりわからないのですよ。
しかも“よし”と同じ知的障害クラスですから、ますますわからない。
まぁうちの中学校の場合、IQの如何に関わらず知的障害クラスに入る場合もありそうですが。

にほんブログ村

にほんブログ村