昨日は天気が悪くて小雨がチラホラという感じだったので、傘を持たせたのです。
まぁ結局、傘は必要なかったようですが。


で、下校途中のこと。
雨が降っていなかったのに珍しく傘を忘れずに持って下校していたときに、五年生に傘を取り上げられて、ビリビリに破かれたそうです。

私 「その子に何かしたんじゃないの?」
"まさ"「してないよ! いきなり取られたんだよ!」
私 「取り上げられて何も言わなかったの?」
"まさ"「言わないよ。だって背がこんな人(頭上5cmくらいに手をおいて)だもん。まぁB君よりチビだけどね(笑)」
(B君とは、仲の良い同じクラスの四年生。身長はすでに160cmを越えている。でも大きいけど優しいタイプ)
"まさ"「そしたらさぁ、ビニール傘なんだからまた買ってもらえよ、って言ったんだよね」
私 「ぶん殴らなかったの?」
"まさ"「するわけないでしょー 」


てな感じ。
ちなみに、今回の傘は上記の通り、コンビニで買ったビニール傘です。
元々持っていた傘が壊れてしまい、でも先々週くらいの登校時に雨が降っていて、やむ無くコンビニ(大人用、500円)で購入したのです。
前持っていた子供用の格好いい傘は500円だったような気がしますが。


ま、これも先生には通報しませんけどね。

しかしまぁ、今回は他人のせいだけど、小学校六年間のあいだに一体なん本の傘を買うことになるんだろうか。
まったく。